| 買取 | - |
|---|---|
| 医療機器以外の撤去 | 〇 |
トキワ薬品化工の公式HPには具体的な撤去事例はありませんでしたが、「多種多様化する医療廃棄物(医療機関から発生する全ての廃棄物)に対応」という記載がされており、医療関連機関から排出される廃棄物全般の撤去に対応しているといえるでしょう。
また、撤去の際にはメディカルペール・感染性段ボール・針ボックスなどの使用はもちろん、廃棄物排出後の状況がわかる追跡システム(トレーサビリティ)を採用しており、コンプライアンスおよび安全安心を最優先とした作業が期待できます。
撤去実績別に選ぶ
あなたの状況にあった
おすすめの医療機器撤去業者
トキワ薬品化工は1969年創業。40年以上にわたって医療系廃棄物を中心に様々な廃棄物の回収を行なってきています。
公式サイトでは大病院から町のクリニックまで、これまでにのべ5,000社以上、毎年50,000件以上の回収依頼数があるとしており、専門業社としてこれまでの実績とクライアントからの高い信頼性が伺えます。
現在は、神奈川県横浜市に本社、東京都中央区に東京事業所、茨城県かすみがうら市に北関東事業所があり、神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・静岡県を対応エリアとしています。
トキワ薬品化工では、環境省から通常よりも厳しい基準で認定が得られる「優良産廃処理業者認定」や、東京都指定・公益財団法人東京都環境公社の「優良認定制度」、「産廃エキスパート」といった複数の認定を受けており、安全且つ確実な医療機器・医療廃棄物の撤去にこだわっています。
さらに地球環境へ配慮した企業活動を行なっていることを証明するISO14001も取得するなど、企業としての未来を見据えた経営方針も明確に打ち出しています。
トキワ薬品化工は、公式サイトにて運搬に用いられる車両なども公開。
その種類の多さからも、医療廃棄物をはじめ、粗大ゴミ、処理困難物、機密性を有する廃棄物処理など、多くの廃棄物回収に対応できることがわかります。
| 所在地 | 神奈川県横浜市旭区上川井町376番地 |
|---|---|
| 電話番号(受付時間) | 045-921-3264 |
| 対応エリア | 神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、静岡県 |

医院の数だけ、最適な撤去方法は変わる
医療機器の撤去は、病院それぞれに固有の事情があり、柔軟な対応ができる業者を選びたいと思うことでしょう。
ここでは、医療機器専門の撤去業者がHP上に掲載している撤去事例をまとめて紹介していきます。
当サイトでは医療機器撤去の専門業者を調べて、依頼事例ではそれぞれの医院の状況に合わせたケースをピックアップ。事例ごとにまとめているので、そちらも参考にご覧ください。