| 買取 | 〇 |
|---|---|
| 医療機器以外の撤去 | 〇 |
MTJの公式HPには具体的な撤去事例がありませんでした。
MTJでは、X線撮影システム、TV装置や、CT、MRI、アンギオ装置、マンモグラフィ、ESWLといった医療機器を中心に解体・撤去をしています。高度な技術が必要ですが、専門のエンジニアが対応してくれます。
撤去実績別に選ぶ
あなたの状況にあった
おすすめの医療機器撤去業者
買取りでは値段がつかず、解体や処分に高額な費用がかかってしまうものもMTJなら対応が可能です。専門的な知識と技術をもったエンジニアが、スピーディに作業してくれます。
解体だけでなく処分までワンストップで対応してくれるので、複数業者に依頼するよりもコストを削減することができます。
医療機器の撤去や解体をしてくれる業者は数多くあるのですが、閉院や移転にはそれ以外の廃棄物も発生します。什器や産業廃棄物、個人情報書類などは処分に困るもの。こういった医療機器以外の残置物に関しても、MTJならまとめて対応してくれます。
これも、それぞれジャンル別に業者に依頼しなければならなかったところ、MTJに一本化することで手間もコストも削減することができるのです。
医療機器には、古くても値段がついて買取りをしてもらえるものが少なくありません。MTJは日本全国どこでも出張査定をしてくれるのがアピールポイント。医療機器に精通したスタッフが買取り査定をしてくれます。
もちろん、中古医療機器の取扱いに必要な法令遵守を徹底しています。海外への輸出取引にも適切に対応している会社です。
| 所在地 | 大阪府堺市中区伏尾2946番地-A号 |
|---|---|
| 電話番号(受付時間) | 0120-829-160(平日9:00〜18:00) |
| 対応エリア | 全国 |

医院の数だけ、最適な撤去方法は変わる
医療機器の撤去は、病院それぞれに固有の事情があり、柔軟な対応ができる業者を選びたいと思うことでしょう。
ここでは、医療機器専門の撤去業者がHP上に掲載している撤去事例をまとめて紹介していきます。
当サイトでは医療機器撤去の専門業者を調べて、依頼事例ではそれぞれの医院の状況に合わせたケースをピックアップ。事例ごとにまとめているので、そちらも参考にご覧ください。