| 買取 | 〇 |
|---|---|
| 医療機器以外の撤去 | 〇 |
カクドの公式HPには具体的な撤去事例がありませんでした。
カクドで取り扱っている医療機器は、MRIやCTといった大型の医療機器、エコー、内視鏡セットなど。これらのうちまだ使える物は買取りをしてくれます。撤去・解体についてはさまざまな機器のほか、医療機器以外の設備も撤去してくれます。
撤去実績別に選ぶ
あなたの状況にあった
おすすめの医療機器撤去業者
病院を移転したり閉めたりする際には、不要品が大量に発生します。医療機器はもちろんのこと、OA機器や什器、産業廃棄物、医療廃棄物、個人情報に関わるものなど、廃棄が大変なものが多いのです。
こういった廃棄・処分作業を、医療機器だけでなくまとめて引き受けてくれるのがカクドの強みです。
処分するものの種類によっては、別々の業者に依頼することがあります。医療機器とそれ以外の什器で処分業者が別になることは珍しくありません。その場合、打ち合わせなどの手間はもちろん、実際の費用も高くなってしまいます。
カクドのような会社に一括して依頼できれば、手間も費用も圧縮することができるのです。
カクドが日本で買い取った中古の医療機器は、新興国など海外に販売され、もう一度活躍する可能性があります。医療機器はおおむね10年程度なら買取りが可能とも言われています。
故障しているものも修理して使える可能性があるので、諦めずにカクドなどに相談してみるとよいでしょう。
| 所在地 | 大阪府大阪市淀川区西中島4-2-26 天神第一ビル912 |
|---|---|
| 電話番号(受付時間) | 0120-054-770(受付時間記載なし) |
| 対応エリア | 記載なし |

医院の数だけ、最適な撤去方法は変わる
医療機器の撤去は、病院それぞれに固有の事情があり、柔軟な対応ができる業者を選びたいと思うことでしょう。
ここでは、医療機器専門の撤去業者がHP上に掲載している撤去事例をまとめて紹介していきます。
当サイトでは医療機器撤去の専門業者を調べて、依頼事例ではそれぞれの医院の状況に合わせたケースをピックアップ。事例ごとにまとめているので、そちらも参考にご覧ください。