| 買取 | 〇 |
|---|---|
| 医療機器以外の撤去 | 〇 |

歯科医院の閉院処理を行った事例です。診療台周りには区切りを兼ねたキャビネット型の台があり、壁と床に固定設置されていました。この台と機材、備品などをすべてを撤去し、医院入口のシューズボックス、更衣室のロッカー、周辺に置いていた備品、倉庫内の廃棄物も撤去しています。執務スペースの家具や書類もまとめて処分しました。住居スペースもあったため、物量が多い依頼でしたが、一括処分を行いました。

天井ユニット付きX線TV装置の撤去作業を行った事例です。重量のあるユニットが天井に設置されている機器なので、落下しないよう慎重な作業が必要です。安全を考慮し、靴を履いて機器の上に乗り、作業を行いました。配線も慎重に選別し、撤去しました。

放射線機器の中でも大型のアンギオ(血管造影)装置の撤去作業事例です。天井に重量のあるユニットが取り付けられているので、撤去作業と分解撤去後の運び出しにも慎重な作業が必要です。専門知識を有する経験豊富なスタッフが、細心の注意を払い、分解作業を行いました。
撤去実績別に選ぶ
あなたの状況にあった
おすすめの医療機器撤去業者
X線TV装置やアンギオ(血管造影)装置など、専門的な知識や技術が必要な大型医療機器の撤去にも対応できます。特にアンギオ装置では天井ユニットが取り付けられている場合があり、重量物を扱う際には細心の注意が必要です。分解から搬出まで、配線や設置場所の確認を含めた安全な作業工程を確保しています。
医療機器だけでなく、診察台やキャビネット型台など診療室全体の設備を一括撤去が可能で、医療施設の閉院処理をまとめて依頼できます。撤去に加え、片付け、不用品回収、生前整理、遺品整理など、幅広く対応しています。撤去後の医療機器は査定を行い、買取または廃棄まで一貫対応しているため、依頼主の手間と時間を削減できます。
歯科医院を中心に、公立・私立病院など様々な医療機関の閉院や移転時の医療機器撤去に対応した実績があります。施設の規模や種類を問わず、適切な対応ができます。
| 所在地 | 大阪府大阪市東淀川区豊里2-11-63 KS港マンション1F |
|---|---|
| 電話番号(受付時間) | 06-6195-3481(受付時間記載なし) |
| 対応エリア | 公式サイトに記載なし |

医院の数だけ、最適な撤去方法は変わる
医療機器の撤去は、病院それぞれに固有の事情があり、柔軟な対応ができる業者を選びたいと思うことでしょう。
ここでは、医療機器専門の撤去業者がHP上に掲載している撤去事例をまとめて紹介していきます。
当サイトでは医療機器撤去の専門業者を調べて、依頼事例ではそれぞれの医院の状況に合わせたケースをピックアップ。事例ごとにまとめているので、そちらも参考にご覧ください。