移転・閉院をするあなたへ状況に合った医療機器撤去業者Navi » 医院の残置物をトータルで引き取ってくれる撤去業者リスト » メディカルプロバイド

メディカルプロバイド

メディカルプロバイドの
医療機器撤去の対応範囲

買取
医療機器以外の撤去

メディカルプロバイドの
撤去事例

胆石を破壊する装置を撤去・買取

メディカルプロバイド
引用元HP:メディカルプロバイド公式
http://medical-provide.com/kaitori_aomori_1

青森県内の病院で、機器入れ替えに伴う古い機器の撤去・買取を行った事例です。胆石などを破壊する装置で、海外でも需要が高い医療機器でした。

パノラマレントゲンの撤去・買取

メディカルプロバイド
引用元HP:メディカルプロバイド公式
http://medical-provide.com/kaitori_kogashi_1

栃木県の歯科医院でパノラマレントゲンをはじめとして複数の機器を買取した事例です。歯科関係の機器の海外製品は安価であるものの、やはり国内製品を求める海外需要があるそうです。

撤去実績別に選ぶ
あなたの状況にあった
おすすめの医療機器撤去業者

メディカルプロバイドの
特徴

医療機器や備品の買取・撤去を実施

メディカルプロバイドは、古くなった医療機器は費用をかけて処分するのが当たり前である日本の医療機器のリサイクル事情と、中東や東南アジア圏など新しい医療機器を用意するのが困難である海外医療機関の架け橋となるべく、医療機器や備品の買取・撤去処分を行っています。高い技術力を持つ日本の医療機器の需要は想像しているよりも高く、実際に買取をした医療機器はインドやパキスタンを中心として、アメリカ・東南アジアなどに輸出販売を行っています。日本では使われなくなった医療機器も、現地のエンジニアチームと協力しながら適材適所へ提供しています。

簡単に依頼ができる

依頼はフォームから査定依頼をするだけ。専任スタッフが要望を確認し、打ち合わせを行いながらより適した方法を提案してくれます。またLINEアカウントもあるため、気軽に相談したいというニーズにも対応しています。

難ありの医療機器も買取OK

買取と聞くと、まだ使用ができる状態でなければならない、古い機器は買取してもらえない…というイメージを持っている人も多いはずです。確かに、業者によっては古い機器の買取はできない、故障しているから買取ではなく撤去費用が必要とされることも多いです。

メディカルプロバイドでは、壊れているもの、年式が古いものなど他社が値段をつけない医療機器も買取OKです。

廃棄・入れ替えにも対応可能

院内の機器の廃棄や入れ替えはできるだけ一回で終わらせたい…という要望に応え、入れ替えに伴って発生するメーカーや業者との複雑な行程連絡は、すべてメディカルプロバイドが対応。

また廃棄する場合、自分で手続きを行うとなると産廃業者・リサイクル業者・特別管理産業廃棄物収集業者など、たくさんの業者に連絡をしなくてはいけません。メディカルプロバイドに依頼をすることでその手間が省け、スムーズに機器の入れ替えや廃棄が行えるようにサポートします。不用品の処分も含めて対応可能です。

トータルで引き取ってくれる
医療機器撤去業者リスト

メディカルプロバイドの
基本情報

所在地 東京都武蔵村山市学園3-44-5
電話番号(受付時間) 042-590-1161(10:00~18:00 日・祝除く)
対応エリア 公式サイトに記載なし
残置物の総撤去事例_2
引用元HP:タケメディカル公式HP
https://takemedical.net/

医院の数だけ、最適な撤去方法は変わる

医療機器の撤去は、病院それぞれに固有の事情があり、柔軟な対応ができる業者を選びたいと思うことでしょう。
ここでは、医療機器専門の撤去業者がHP上に掲載している撤去事例をまとめて紹介していきます。

医療機器撤去の
事例を見てみる

状況別にみる医療機器撤去
事例とおすすめの撤去業者

当サイトでは医療機器撤去の専門業者を調べて、依頼事例ではそれぞれの医院の状況に合わせたケースをピックアップ。事例ごとにまとめているので、そちらも参考にご覧ください。